Skip to main content

データカタログ

同期データテーブルとビュー

データソースに接続した後、ユーザーは「データカタログ」モジュールで同期済みのテーブルを閲覧および管理できます。

  • データソースで選択されたテーブルのみ表示されます;
  • 各テーブルのテーブル名、業務説明、フィールド名およびフィールド説明を閲覧可能;
  • 当該テーブルと他のテーブル間の関連関係を表示、関連テーブル、関連フィールドおよび関係タイプ(主キー・外部キーなど)を含む;
  • ワンクリックで「インテリジェントデータ知識補完」をトリガー可能、システムはAIとスキーマに基づきテーブルおよびフィールドに業務別名と説明を自動生成;
  • データテーブル同期」機能をサポートし、更新されたテーブル構造を再読み込み可能。

データカタログ同期注意事項

  • 同期されていないテーブルやビューは使用不可

    • データカタログで同期が完了したテーブルおよびビューのみがSERVICEMEのDataモジュールで参照または業務ドメイン構築に利用可能。
    • データベースに新規データが存在しても、データカタログで同期されていなければシステムは認識・利用できません。
  • データベース構造の更新は再同期が必要

    • 外部データベースのテーブル構造やフィールド情報に変更があった場合(例:フィールド追加、フィールドタイプ変更、テーブル名変更など)、
    • ユーザーはデータカタログで「同期」操作を実行し、データ構造をソースシステムと一致させる必要があります。
    • そうしないと、SERVICEME内のデータは旧バージョンの構造に基づいて動作し、後続のデータマッピングエラーやフィールド欠落を引き起こす可能性があります。
  • 同期失敗の一般的な原因とトラブルシューティング

    • データソース接続の無効化:データソースのパスワード変更、データベースサービスの停止、ネットワーク問題などが原因の可能性があり、「データソース管理」で接続テストを再実行してください。
    • テーブル権限不足:一部のデータベースアカウントは読み取り専用権限またはメタデータアクセス権限が不足している場合があり、データベース管理者に権限付与を依頼してください。
    • フィールド名やテーブル名に特殊文字が含まれる:一部のデータベースでフィールド名やテーブル名に空白、記号、予約語が含まれている場合、データベース側で名前を変更するか、同期前に除外することを推奨します。
    • スキーマ不一致:データベース構造が頻繁に変更される場合や複数スキーマを使用している場合、同期前にスキーマ設定が正しいことを確認してください。
tip
  • Data管理者は特にデータベースの更新が頻繁であったり業務テーブル構造の変更が多い場合、定期的にデータカタログの同期状態を確認することを推奨します。
  • データカタログを最新の状態に保つことで、AIエージェント、BIレポートおよびインテリジェント分析モジュールが正確で利用可能なデータサポートを継続的に受けられます。