Skip to main content

機能概要

デジタルトランスフォーメーションは、今日のほとんどの組織にとって最優先事項です。現代のビジネス世界で生き残り、発展するためには、企業はデジタル資産を効果的に活用する必要があります。統合型のインテリジェントコンテンツサービス、ナレッジベースとの連携、急速に発展するクラウドサービスは、長い歴史を持つコンテンツサービス市場に劇的な変化をもたらしています。企業でデジタル化を担当する意思決定者は、コンテンツサービス戦略のために正しいプラットフォームを選択すべきです。

SERVICEME は Medalsoft (SoftwareOne subsidiary) が開発したデジタルオペレーション (DigitalOps) 製品ソリューションであり、Microsoft Azure OpenAI Service を基盤に全面的なアップグレードを行い、LLM の能力を統合しています。現在、サービス内に保存されたドキュメントからナレッジインデックスを構築し、企業内部の知識を Embedding 方式で統合し、GPT を活用した自然言語対話によって、効率的なナレッジ検索とQ&A機能を実現しています。

全体アーキテクチャ

img

コア機能

企業内部ナレッジ管理

  • 企業向けに設計されたプライベートナレッジコンテンツサービスで、企業が様々な形式のドキュメントを統一して保存・編集・共有・生成できます。
  • LLM(大規模言語モデル)の卓越した自然言語処理能力を活用し、ユーザーと対話型インタラクションを行い、より豊かで面白く価値あるコンテンツ体験を提供します。
  • 企業ユーザーに対して様々な専門的かつインテリジェントなサービス提案を提供し、業務効率と生産性の向上を支援します。
img

機能一覧

Chat

機能項目説明
企業ChatGPTチャット全従業員向けのAIサービスとして、企業専用のChatGPTを提供し、よりコンプライアンス・安全・安定性の高いエンタープライズ向けChatGPTとして、従業員にインテリジェントサービスを提供します。
音声入力高精度な音声入力機能をサポートし、ユーザーはマイクを直接オンにして録音し、AgentやChatGPTとシームレスに対話できます。
ビジュアル理解会話中に画像をアップロードでき、ロボットは強力なビジュアル理解能力を持ち、ユーザーがアップロードした画像を理解し、その内容に基づいて応答を返すことで、会話の多様性とインタラクティブ性を高めます。
単一/複数ドキュメントQ&AChat対話中に、ユーザーはドキュメントをアップロードしたり、権限のあるドキュメント(1つまたは複数)を選択して、素早く閲覧・要約・Q&A・創作ができます。
プライベートナレッジQ&A企業専用の構造化・非構造化ナレッジを統合し、企業独自データに対するQ&Aが可能です。特定ナレッジスペースや特定ファイル範囲でのQ&Aもサポートします。
シナリオプロンプトユーザーがクイックシナリオプロンプトを選択すると、ロボットは選択されたシナリオに応じたプリセットプロンプト指示を適用し、ユーザーと対話して特定シナリオの問題を効率的に解決します。
専用Agent作成ユーザーは特定業務シナリオ向けの専用Agentロボット(インテリジェントエージェント)を作成し、特定のタスク目標を与えて人間と協働できます。
Agent権限ユーザーの役割や組織部門に応じて、異なるAgentのアクセス権限を割り当てられます。同じAgent権限を持つユーザーのQ&A結果は、さらにドキュメントライブラリの権限管理に従い、エンタープライズレベルのセキュリティを実現します。
自律的推論と計画ユーザーの要求に応じて、Agentインテリジェントエージェントは自律的にタスク実行ルートを計画し、スキルプラグインを調整し、実行状況に応じて計画を動的に調整し、ユーザー目標を実現します。
スキルプラグイン指定ユーザーはAgentのシナリオに応じてプリセットのスキルプラグインを設定でき、インテリジェントエージェントはタスク要件に基づいて自動的に計画しスキルプラグインを活用します。
ユーザーフィードバックユーザーは不満足な回答に対してシステムにフィードバックを提供でき、フィードバック内容はナレッジ管理者に送信され、管理者はフィードバック内容を構造化QnAに変換できます。
回答修正Agent管理者が不正確な回答を発見した場合、手動で編集し、QnAに保存して固定化できます。その後、ユーザーが同じ質問を再度した場合、システムは固定化された回答を直接返します。
履歴記録チャット履歴を記録し、企業がAIの回答内容をチューニング・監査できるようにし、AIが責任を持ってビジネスを支援できるようにします。

Knowledge

機能項目説明
ナレッジアシスタントドキュメントのプレビュー画面やスペースの閲覧ページで、自然言語でナレッジアシスタントに質問し、該当する知識を取得できます。
個人スペースユーザー専用のナレッジスペースで、ユーザー本人のみがアクセスできます。
あなたからの共有ユーザーはファイルリストを他の人と共有でき、共有時の設定情報も含まれます。ファイル共有のキャンセルもサポートし、キャンセル後は共有リンクやページが無効になります。
あなたへの共有他の人がユーザーにファイルリストを共有し、共有者・共有期限・共有ファイル情報・共有時間などが含まれます。
ドキュメント生成ユーザーがカスタムテーマを設定した後、AIが記事のアウトラインや各章の内容を生成できます。生成後、ユーザーは指定したファイルスペースに保存できます。
コピーライティングユーザーはテンプレートを選択し、テンプレートで定義されたフォームに入力すると、AIがコピーライティングを支援します。AIが作成したコピーを基に調整・最適化・保存も可能です。
QnAよくある質問や標準回答がある問題について、Q&Aペアを設定できます。新規追加・編集・インポートが可能で、特定業務分野の質問にも対応します。
AIファイル前処理複数のRAG前処理モードを提供し、ファイル拡張子やレイアウトに基づいて自動的にドキュメント解析・インデックス抽出を行い、マルチルートファイルインデックスを構築します。
AIファイル翻訳元のファイル形式を維持したまま全文翻訳を実現し、200以上の言語間の相互翻訳をサポートします。マイナー言語も含み、専門用語集の提供もサポートし、固有名詞の正確な翻訳を保証します。
AIファイルQnA抽出価値の高いファイルの内容をAIで解析し、自動的にQ&A形式で抽出し、半構造化Q&Aペアを構築します。基本的なQ&Aペアを提供した後、手動で修正することで正確な回答が得られます。
メンバー管理スペースの所有者はファイルスペース内のメンバー(所有者・編集者・閲覧者)を設定でき、役割ごとに異なる操作権限を持ちます。
フォルダ管理権限のあるファイルスペース内で新しいフォルダを作成できます。
ファイルアップロード複数のファイルを選択してアップロードできます。
ファイルプレビューファイルのすべての属性(基本情報・メタデータ)を閲覧できます。また、プレビューページでサポートされている形式のファイルをプレビューし、プレビュー上に現在のユーザー情報の透かしを追加できます。
移動とコピー単一または複数のファイル・フォルダを同じファイルスペース内の他の場所に移動またはコピーできます。同名ファイルがある場合、システムは上書きするかどうかをユーザーに確認します。
名前変更ファイルやフォルダの名前を変更できますが、ファイル拡張子は変更されません。
削除ファイルやフォルダを削除できます。
ファイルタグドキュメント作成者はファイルにタグを指定でき、他のユーザーはタグで素早く検索・フィルタ・ファイル特定ができます。
ファイルメタデータドキュメント編集者はファイルのメタデータ拡張属性を設定できます。
共有共有権限を持つユーザーはファイルやフォルダを他のユーザーやリンク経由で共有できます。共有時に権限・有効期限・共有範囲を指定できます。
ダウンロード単一ファイルのダウンロードや、複数ファイル・フォルダの一括ダウンロードをサポートします。
ファイルショートカットファイルのショートカットを作成でき、他のファイルスペースに配置できます。ショートカット権限を持つユーザーはショートカット経由でファイルの閲覧やダウンロードが可能です。
ファイル検索ファイルの基本情報(ファイル名・パス・作成者・作成日時・更新日時・タグ)で検索し、必要なファイルを素早く特定できます。さらに、ファイルのメタデータで関連ファイルを検索したり、キーワードで権限のあるファイル内の内容を高速検索できます。システムは一致度に基づいて結果を返します。

Admin

機能項目説明
ユーザー管理システム管理者は全システムユーザーを管理でき、ユーザーのパスワードリセットも可能です。
内部組織企業内部の行政組織構造管理をサポートし、内部ユーザーの組織関係を維持し、権限管理を容易にします。
外部組織企業外部組織の管理で、外部顧客・サプライヤー等の組織やユーザーを管理し、今後外部ユーザーへのファイル共有を容易にします。
役割管理システム内の現在の役割を定義し、役割ごとの機能権限を設定し、システム役割のメンバー管理を行います。
職位管理企業内部の職位管理で、企業で使用される職位情報を維持できます。
職級管理企業内部の職級管理で、企業で使用される職級情報を維持できます。
Agent設定Agentの基本情報・対話設定・回答設定・ナレッジソースを設定できます。また、設定中に管理者はロボットのシミュレーションテストを直接行えます。
会話記録チャット記録をアーカイブし、ユーザーの質問・回答・token使用・フィードバック内容などを含みます。エクスポート機能をサポートし、ユーザーが会話記録を簡単に管理・アーカイブできます。
チャット分析チャット記録の利用量・解決率・キーワード・意図などを分析し、管理者がChatGPTの運用状況を深く理解できるようにします。
制限管理管理者は全ユーザーのAgent対話利用量を制限でき、特定ユーザーへの個別制限もサポートし、リソース配分を柔軟に管理できます。
センシティブワードフィルタユーザーのチャット内容に対してセキュリティコントロールを行い、Agentが会話禁止のセンシティブワードを管理し、会話のコンプライアンスと安全性を確保します。
操作ログAgentモジュール内のすべての重要操作のログを記録し、管理者はExcelでこれらのログをエクスポートできます。システム操作履歴の追跡・監査に役立ちます。
ファイルスペースファイルスペースの設定(名称・タイプ・クォータ・ファイルサイズ制限・ファイル形式制限・機密レベル等)を行います。また、管理者はファイルスペースのメンバーを柔軟に管理できます。
QnAユーザーはファイルスペース内で構造化されたQ&Aペア(QAペア)を管理できます。良好に管理された構造化QAペアはロボットの検索時に有効に返されます。
コピーライティングテンプレートナレッジベース管理者はコピーライティング用テンプレートを設定でき、名称・説明・アイコン・パラメータ・Promptを指定できます。
メタデータ管理システム内のファイルに必要な拡張メタデータを定義・設定します。
基本データ管理システム内の各種コンテンツタイプ(ドキュメント・動画・音声等)を定義し、コンテンツの分類・統計に利用します。管理者はファイル拡張子(名称・アイコン・関連操作)もカスタマイズ可能です。また、ファイルスペースの業務分類(並び順・アイコン・多言語タイトル)も設定できます。
機密レベル管理ファイルスペースの機密レベルを設定し、機密レベルに関連するファイル操作を指定できます。ユーザーはファイル・フォルダで対応する機密レベルで許可された操作のみ実行できます。
ファイルログファイルのすべての操作記録(操作アカウント・操作時間・操作ファイルパス・IPアドレス・クライアントagent・操作タイプ等)を記録します。Excelでエクスポートでき、管理者がファイル操作の監査・追跡を容易にします。
システム設定システムのグローバル設定(システム名・LOGO・デフォルト言語・テーマ等)を行い、ユーザーのニーズに応じてカスタマイズできます。
ライセンス情報システム管理者は現在の製品のLicense情報(製品バージョン・認証時間・有効期限等)を確認でき、製品の認証状態を把握できます。
多言語管理管理者はシステムの表示言語およびページ内の各リソースのテキストを管理でき、多言語サポートを提供し、ユーザーが異なる言語環境でもスムーズにシステムを利用できるようにします。
機能管理システム管理者はシステム機能権限ツリーを設定でき、ロール管理時にシステム機能への権限付与を行い、異なるユーザーが適切な権限を持つことを保証します。
メニュー管理システム管理者はアプリケーションのメニューモジュールを設定でき、メニュー名、アクセス方法、アイコン、権限などを柔軟にカスタマイズ・管理し、システムメニュー構造を調整できます。
管理者ログ管理端でのすべての操作ログを記録します。アカウント、IPアドレス、操作内容、操作時間、クライアントagent、操作タイプなどの情報を含みます。Excelによるエクスポートをサポートし、管理者が操作ログを確認・分析しやすくします。

API

機能項目説明
複数の認証方式AAD Token交換、Client Secret方式など、複数のインターフェース認証方式をサポートします。
Agent Q&Aシステム内で設定済みのAgentとQ&Aが可能で、ストリーミング・非ストリーミングの2つの呼び出しモードをサポートします。
セッション履歴検索特定のAgentの過去の会話履歴を検索できます。